怖いものなんてない!!
自分のメモのために書いていくので,誰かのためになったら幸せです. 主にlinux, プログラム,電子回路について書いていきます. また、ここに載せる内容を参考にする場合は自己責任でお願いします。
2013/06/21
CPU-ZのLinux版「CPU-G」のインストール方法
debもあるようですが,
以下のサイトでPPAとして入れたほうがいいでしょう.
http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-471.html
ちなみにこのPPAを入れます.
https://launchpad.net/~cpug-devs/+archive/ppa
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿