Ubuntuでは
ifconfig
と打つと,IPなどを調べることができるが,
Debianで同じようにすると
bash: ifconfig: コマンドが見つかりません
となってしまう.
Debianではデフォルトで "/sbin/ifconfig"にPATHが通っていないので,そこにあるifconfigがそのままでは実行できないらしい.
よって,ifconfigを使いたい時はPATHに"/sbin"を追加するか,
/sbin/ifconfig
とフルパスで打つといい
参考になったサイト
debianのifconfig - 「君、給料いくらもらってるの?」「俺は人間国宝だから二億もらえる」
http://d.hatena.ne.jp/ebizou_rion/20110331/1301554557
自分のメモのために書いていくので,誰かのためになったら幸せです. 主にlinux, プログラム,電子回路について書いていきます. また、ここに載せる内容を参考にする場合は自己責任でお願いします。
2014/01/19
Adobe Flash Player の代わりにGnashを使う
LinuxにおいてAdobe Flash Player は「フリーじゃないけど,しょうがなく使っているもの」の代表格として挙げられると思いますが,
Adobe Flash Player をフリーのソフトで置き換える"Gnash"というソフトがあるそうです.
Gnash - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Gnash
はじめは違ったようですが,今はGNUプロジェクトの1つです.
#さすがGNU!!
早速使ってみようと思います.
環境は Debian jessie です.
Gnashをインストールするとほかのものが入っていない状態ならyoutubeなどで自動で使用されるので,Adobe Flash Player などはアンインストールしておきました.
#たぶん,両方共存させて起動するものを選択することもできると思いますが,今回はこのようにしました.
これでおkです.
試しに,youtubeなどをみると,きちんと見れていると思います.
参考にしたサイト
Raspberry PI ‘Raspbian’ HOWTO Play Flash in Midori | Lance's DUPER Tech Blog
http://compulsivetech.biz/lance/2012/09/raspberry-pi-raspian-howto-play-flash-in-midori/
Adobe Flash Player をフリーのソフトで置き換える"Gnash"というソフトがあるそうです.
Gnash - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Gnash
はじめは違ったようですが,今はGNUプロジェクトの1つです.
#さすがGNU!!
早速使ってみようと思います.
環境は Debian jessie です.
Gnashをインストールするとほかのものが入っていない状態ならyoutubeなどで自動で使用されるので,Adobe Flash Player などはアンインストールしておきました.
#たぶん,両方共存させて起動するものを選択することもできると思いますが,今回はこのようにしました.
sudo apt-get install gnash browser-plugin-gnash
これでおkです.
試しに,youtubeなどをみると,きちんと見れていると思います.
参考にしたサイト
Raspberry PI ‘Raspbian’ HOWTO Play Flash in Midori | Lance's DUPER Tech Blog
http://compulsivetech.biz/lance/2012/09/raspberry-pi-raspian-howto-play-flash-in-midori/
2014/01/18
Kobo glo を初期化する
最近はKoboなどを使っていますが,
色々していると,壊れる一歩手前まで来てしまうことがあります.
自分も「電源が入らなくなってしまう」という状態になってしまいした.
そのような場合は「初期化」します.
注意としては,買った状態に戻ってしまうので,いろいろmicroSDカードを抜いて改造している人はオリジナルのイメージを入れたmicroSDに変えたほうがいいと思います.
初期化するのは簡単で,ライトボタンを押しながら,電源のスライドボタンを引きながら数秒待つということです.
これでおkでした.
色々していると,壊れる一歩手前まで来てしまうことがあります.
自分も「電源が入らなくなってしまう」という状態になってしまいした.
そのような場合は「初期化」します.
注意としては,買った状態に戻ってしまうので,いろいろmicroSDカードを抜いて改造している人はオリジナルのイメージを入れたmicroSDに変えたほうがいいと思います.
初期化するのは簡単で,ライトボタンを押しながら,電源のスライドボタンを引きながら数秒待つということです.
これでおkでした.
Debian jessie でmikutterをつかう
mikutterのHPをみると,Debian jessieではapt-getでそのままmikutterをインストールできるみたいですが,実際やってみるとmikutterパッケージが見つかりませんでした.
MikutterInstallBattle - mikutter Wiki
http://yuzuki.hachune.net/wiki/MikutterInstallBattle
jessieは安定版では無いので,一時的なものだと思いますが,
パッケージに戻ってくるまでソースをダウンロードして実行しようと思います.
まずはmikutterのソースをダウンロードします.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/download
apt-getでrubyをインストールして,
次のように実行します.
しかし,そのままではエラーになってしましました.
/usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require': cannot load such file -- gtk2 (LoadError)
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /home/marek/mikutter/core/plugin/gtk/gtk.rb:5:in `<top (required)>'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:131:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:131:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:125:in `block in load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:125:in `block in load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:92:in `block in load_all'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:37:in `block in each_spec'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:30:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:30:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:35:in `each_spec'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:90:in `load_all'
from /home/marek/mikutter/core/boot/load_plugin.rb:7:in `<top (required)>'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:98:in `miquire_original_require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:95:in `file_or_directory_require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:76:in `block in miquire'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:75:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:75:in `miquire'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:18:in `miquire'
from mikutter.rb:38:in `<main>'
どうやらrubyのgtk2関連のものが入っていないので,エラーになっているようです.
ぐぐると"ruby-gtk2"を入れるといいみたいです.
しかし,apt-cacheでパッケージを検索しても,見つかりません.
よって,apt-getではなくgemでインストールします.
しかし,これもエラーになってしまいました.
uilding native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing gtk2:
ERROR: Failed to build gem native extension.
/usr/bin/ruby1.9.1 extconf.rb
/usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require': cannot load such file -- mkmf (LoadError)
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0/lib/mkmf-gnome2.rb:13:in `<top (required)>'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from extconf.rb:15:in `<main>'
Gem files will remain installed in /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0 for inspection.
Results logged to /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0/ext/glib2/gem_make.out
今度はmkmfというものがインストールされていないと怒られているようです.
これはapt-getで入れれました.
そして,さっきの方法でgtk2を入れて,その後,mikutter.rbを実行するときちんと動きました.
MikutterInstallBattle - mikutter Wiki
http://yuzuki.hachune.net/wiki/MikutterInstallBattle
jessieは安定版では無いので,一時的なものだと思いますが,
パッケージに戻ってくるまでソースをダウンロードして実行しようと思います.
まずはmikutterのソースをダウンロードします.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/download
apt-getでrubyをインストールして,
次のように実行します.
ruby mikutter.rb
しかし,そのままではエラーになってしましました.
/usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require': cannot load such file -- gtk2 (LoadError)
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /home/marek/mikutter/core/plugin/gtk/gtk.rb:5:in `<top (required)>'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:131:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:131:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:125:in `block in load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:125:in `block in load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:122:in `load'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:92:in `block in load_all'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:37:in `block in each_spec'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:30:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:30:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:35:in `each_spec'
from /home/marek/mikutter/core/miquire_plugin.rb:90:in `load_all'
from /home/marek/mikutter/core/boot/load_plugin.rb:7:in `<top (required)>'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:98:in `miquire_original_require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:95:in `file_or_directory_require'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:76:in `block in miquire'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:75:in `each'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:75:in `miquire'
from /home/marek/mikutter/core/miquire.rb:18:in `miquire'
from mikutter.rb:38:in `<main>'
どうやらrubyのgtk2関連のものが入っていないので,エラーになっているようです.
ぐぐると"ruby-gtk2"を入れるといいみたいです.
しかし,apt-cacheでパッケージを検索しても,見つかりません.
よって,apt-getではなくgemでインストールします.
sudo gem install gtk2
しかし,これもエラーになってしまいました.
uilding native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing gtk2:
ERROR: Failed to build gem native extension.
/usr/bin/ruby1.9.1 extconf.rb
/usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require': cannot load such file -- mkmf (LoadError)
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0/lib/mkmf-gnome2.rb:13:in `<top (required)>'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require'
from extconf.rb:15:in `<main>'
Gem files will remain installed in /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0 for inspection.
Results logged to /var/lib/gems/1.9.1/gems/glib2-2.1.0/ext/glib2/gem_make.out
今度はmkmfというものがインストールされていないと怒られているようです.
これはapt-getで入れれました.
sudo apt-get install ruby-dev
そして,さっきの方法でgtk2を入れて,その後,mikutter.rbを実行するときちんと動きました.
Kobo Touch に Debian をインストール
日経Linuxの2013年2月に「Kobo に Debian をインストールする」という記事がありました.
これらを参考にして,Kobo TouchにDebianをインストールしました.
追加で参考にしたのは記事を書いた作者の方のブログなどです.
kobo/debian - matoken's wiki.
http://hpv.cc/~maty/pukiwiki1/index.php?kobo%2Fdebian#s17b785e
e-Ink 電子書籍端末のKobo Touch にDebian を入れて遊ぶ方法 | matoken's meme
http://matoken.org/blog/blog/2013/12/18/kobo_on_debian/
上のURLにも書いていますし,雑誌にも掲載されているので詳しいインストール方法は書きませんが,
自分がやった方法と他の情報が違うところだけ書きます.
・KoboでDebianが起動したら,まず,WifiをつなげてPCでssh経由で色々操作する.
Koboのソフトウェアキーボードで色々設定を書いていくのはかなりめんどくさいので,
Wifiの設定をしてsshで設定をへんこうできるようにしました.
・現時点ではsudo apt-get dist-upgradeをするとタッチパネルが効かなくなる.
これは上のサイトでもちょっと書いていますが,自分がやったところ,updateやupgradeはおkでしたが,dist-upgradeをするとタッチパネルが効かなくなってしまいました.
Kobo用のDebianは"jessie"で安定版では無いので,そのうちできるようになるかもしれません.
それでは,色々使ってみたいと思います.
これらを参考にして,Kobo TouchにDebianをインストールしました.
追加で参考にしたのは記事を書いた作者の方のブログなどです.
kobo/debian - matoken's wiki.
http://hpv.cc/~maty/pukiwiki1/index.php?kobo%2Fdebian#s17b785e
e-Ink 電子書籍端末のKobo Touch にDebian を入れて遊ぶ方法 | matoken's meme
http://matoken.org/blog/blog/2013/12/18/kobo_on_debian/
上のURLにも書いていますし,雑誌にも掲載されているので詳しいインストール方法は書きませんが,
自分がやった方法と他の情報が違うところだけ書きます.
・KoboでDebianが起動したら,まず,WifiをつなげてPCでssh経由で色々操作する.
Koboのソフトウェアキーボードで色々設定を書いていくのはかなりめんどくさいので,
Wifiの設定をしてsshで設定をへんこうできるようにしました.
・現時点ではsudo apt-get dist-upgradeをするとタッチパネルが効かなくなる.
これは上のサイトでもちょっと書いていますが,自分がやったところ,updateやupgradeはおkでしたが,dist-upgradeをするとタッチパネルが効かなくなってしまいました.
Kobo用のDebianは"jessie"で安定版では無いので,そのうちできるようになるかもしれません.
それでは,色々使ってみたいと思います.
Ubuntu12.04でmikutterを使う
最近,Twitterをよくやっているので,よく聞く"mikutter"というものを使って見ました.
mikutterとはLinuxで使えるTwitterクライアントです.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/
調べてみたところ,GPL3でフリーですし,Rubyで書かれているのでRubyがつかえるならどのOSでもつかえそうです.
Ubuntu13.10以降ならapt-get mikutter で一発おkなのですが,
それ以前では誰かが作成してくれているリポジトリを利用するか,ソースから直接実行するかのどちらかをすると出来ます.
はじめはリポジトリ利用させてもらったほうがいいかなと思ったのですが,mikutterのHPのリリースノートを見ると,現在の最新版の0.2.2.1476でないと1/14から使えないようになっているという記述があります.
mikutter開発日記: #mikutter 0.2.2.1476
http://mikutter.blogspot.jp/2014/01/mikutter-0221476.html
よって,ソースを直接実行して使います.
まず,mikutterのソースをダウンロードします.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/download
そして,mikutterで 必要な環境を整えます.
mikutterはRubyの1.8ではうまく動かないようなので1.9以上のものをインストールしています.
そして,"mikutter.rb"を実行すれはおkです.
参考にしたサイト
Linuxの与太話: アプリケーション、mikutter ! ! 結構便利かも
http://rozenpark.blogspot.jp/2013/03/mikutter.html
ひろの日記
http://hiroreen.blogspot.jp/
mikutterとはLinuxで使えるTwitterクライアントです.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/
調べてみたところ,GPL3でフリーですし,Rubyで書かれているのでRubyがつかえるならどのOSでもつかえそうです.
Ubuntu13.10以降ならapt-get mikutter で一発おkなのですが,
それ以前では誰かが作成してくれているリポジトリを利用するか,ソースから直接実行するかのどちらかをすると出来ます.
はじめはリポジトリ利用させてもらったほうがいいかなと思ったのですが,mikutterのHPのリリースノートを見ると,現在の最新版の0.2.2.1476でないと1/14から使えないようになっているという記述があります.
mikutter開発日記: #mikutter 0.2.2.1476
http://mikutter.blogspot.jp/2014/01/mikutter-0221476.html
よって,ソースを直接実行して使います.
まず,mikutterのソースをダウンロードします.
mikutter
http://mikutter.hachune.net/download
そして,mikutterで 必要な環境を整えます.
sudo apt-get install ruby1.9.1 ruby-gnome2 libnotify-bin
mikutterはRubyの1.8ではうまく動かないようなので1.9以上のものをインストールしています.
そして,"mikutter.rb"を実行すれはおkです.
ruby1.9.1 mikutter.rbはじめにTwitterとの連携が必要みたいですね. まず,使ってみましょうか.
参考にしたサイト
Linuxの与太話: アプリケーション、mikutter ! ! 結構便利かも
http://rozenpark.blogspot.jp/2013/03/mikutter.html
ひろの日記
http://hiroreen.blogspot.jp/
2014/01/10
LogitecのBluetoothアダプタ LBT-UAN03C2についてのLinux認識状況
題名の通りLogitecのBluetoothアダプタ(LBT-UAN03C2)を買いました.
Linuxで認識するかどうか不安だったんですが,
次のようになりました.
Ubuntu 12.04 64bit
挿すだけで認識OK
他のディストリで試した時にはここに状況を追記していきたいと思います.
Linuxで認識するかどうか不安だったんですが,
次のようになりました.
Ubuntu 12.04 64bit
挿すだけで認識OK
他のディストリで試した時にはここに状況を追記していきたいと思います.
2014/01/07
Puppy Linux に Vim をインストール
Puppy Linux はviがe3viにaliasされているので,デフォルトのviとちょっと違い使いにくいです.
また,viよりもvimのほうがいいので,vimをインストールします.
環境は"Precise Puppy Japanses Edition retro 5.7.1 s65"です.
まずは普通に「メニュー」 -> 「セットアップ」 -> 「Puppyパッケージマネージャ」
で"vim"をインストールします.
Ubuntuなどだとこれで"/usr/bin"に"vim"という実行ファイルができるのですが,代わりに"vim-basic"というファイルができていました.
次に"vim"だけで実行できるように次のようにaliasを.bashrcに記述します.
また,viよりもvimのほうがいいので,vimをインストールします.
環境は"Precise Puppy Japanses Edition retro 5.7.1 s65"です.
まずは普通に「メニュー」 -> 「セットアップ」 -> 「Puppyパッケージマネージャ」
で"vim"をインストールします.
Ubuntuなどだとこれで"/usr/bin"に"vim"という実行ファイルができるのですが,代わりに"vim-basic"というファイルができていました.
次に"vim"だけで実行できるように次のようにaliasを.bashrcに記述します.
echo "alias vim='/usr/bin/vim.basic'" >> ~/.bashrc
Puppy LinuxにAdobe Flash Playerをインストール
Puppy Linux に Adobe の Flash Player をインストールします.
AdobeのHPからFlash Playerのソースをtar.gzで落としてきます.
そして,解凍したものを所定のディレクトリに置きます.
他の方法もあると思いますが,簡単だしこれでいいや.
参考にしたサイト
Puppy Linux で最新 Flash 導入 インストール - 雑記日記メモ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gg66tbff/8031789.html
AdobeのHPからFlash Playerのソースをtar.gzで落としてきます.
そして,解凍したものを所定のディレクトリに置きます.
mkdir -p /usr/lib/adobe-flashplayer cp install_flash_player_11_linux_i386.tar.gz /usr/lib/adobe-flashplayer cd /usr/lib/adobe-flashplayer tar xvf install_flash_player_11_linux_i386.tar.gz
他の方法もあると思いますが,簡単だしこれでいいや.
参考にしたサイト
Puppy Linux で最新 Flash 導入 インストール - 雑記日記メモ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gg66tbff/8031789.html
2014/01/06
PuppyLinux precise-5.7.1のretro版をインストール
所有している昔のノートPCに軽量Linuxを入れてみたいと思います.
ノートPCのスペックはだいたいこんな感じです.
CPU: Pen M 1.6GHz
MEM: 480Mbyte
詳しくはこっちの記事に書いています.
○○○○に怖いものなんてない!!: LaVie T PC-LT900AD のスペック一覧
http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/01/lavie-t-pc-lt900ad.html
これまでUbuntuを使っているので,まずはUbuntu系の軽量といえばLubuntuを思いつき,
インストールしてみました.
しかし,エラーで失敗...
原因はPen M 1.6GHzが「非PAE」であることにあるそうです...
他の方法を考えたところ,
「軽量Linuxといえば,Puppy Linuxだろ!!」
ということでPuppy Linuxを調べて見ることにしました.
Puppy LinuxもUbuntuをベースにしているみたいですが,非PAEでもインストールできる"retro版"が存在するそうです.
バージョン5.x系から2,3種類の派生OSができているそうですが,Precise Puppyをインストールすることにしました.
そこら辺の詳しいところはwikiで,
Puppy Linux - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux#Precise_Puppy
また,Puppy Linuxの日本語版はただ日本語対応にしているだけでなく,それ以外のところの変更点も多いらしいです.
よって,英語のPuppy Linuxを日本語対応させるのではなく,日本語用のPuppy Linuxをインストールします.
加えて,バージョンですが,最新安定版であろう"precise-puppy550JP"にはretro版が存在しないみたいです.
それより,新しい "precise-5.7.1"にはretro版があるので,これをインストールします.
#前のバージョンを探すとretro版があるかもしれませんが,新しいほうがいいですしね!
色々書きましたが,とりあえずisoをダウンロード.
下記サイトで最新のisoを取ってきます.
現時点では"precise-5.7.1-retro-s-65.iso"です.
Index of /puppy/precise/JP/5.7JP
http://101.141.96.168/puppy/precise/JP/5.7JP/
インストール方法はこれを参考にしました.
偽 azisato:home > Puppy Linux 431JP2012のHDDインストール【準備編】
http://members3.jcom.home.ne.jp/kazzazy/pup431jp2012_pre.html
元々,XPが入っていましたが,段違いに早いです!!
デスクトップが表示されている状態で"free"コマンドによる使用メモリは"約268Mbyte"でした.
puppy Linuxを使うのは初めてなので,色々やってみようと思います.
ノートPCのスペックはだいたいこんな感じです.
CPU: Pen M 1.6GHz
MEM: 480Mbyte
詳しくはこっちの記事に書いています.
○○○○に怖いものなんてない!!: LaVie T PC-LT900AD のスペック一覧
http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/01/lavie-t-pc-lt900ad.html
これまでUbuntuを使っているので,まずはUbuntu系の軽量といえばLubuntuを思いつき,
インストールしてみました.
しかし,エラーで失敗...
原因はPen M 1.6GHzが「非PAE」であることにあるそうです...
他の方法を考えたところ,
「軽量Linuxといえば,Puppy Linuxだろ!!」
ということでPuppy Linuxを調べて見ることにしました.
Puppy LinuxもUbuntuをベースにしているみたいですが,非PAEでもインストールできる"retro版"が存在するそうです.
バージョン5.x系から2,3種類の派生OSができているそうですが,Precise Puppyをインストールすることにしました.
そこら辺の詳しいところはwikiで,
Puppy Linux - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux#Precise_Puppy
また,Puppy Linuxの日本語版はただ日本語対応にしているだけでなく,それ以外のところの変更点も多いらしいです.
よって,英語のPuppy Linuxを日本語対応させるのではなく,日本語用のPuppy Linuxをインストールします.
加えて,バージョンですが,最新安定版であろう"precise-puppy550JP"にはretro版が存在しないみたいです.
それより,新しい "precise-5.7.1"にはretro版があるので,これをインストールします.
#前のバージョンを探すとretro版があるかもしれませんが,新しいほうがいいですしね!
色々書きましたが,とりあえずisoをダウンロード.
下記サイトで最新のisoを取ってきます.
現時点では"precise-5.7.1-retro-s-65.iso"です.
Index of /puppy/precise/JP/5.7JP
http://101.141.96.168/puppy/precise/JP/5.7JP/
インストール方法はこれを参考にしました.
偽 azisato:home > Puppy Linux 431JP2012のHDDインストール【準備編】
http://members3.jcom.home.ne.jp/kazzazy/pup431jp2012_pre.html
元々,XPが入っていましたが,段違いに早いです!!
デスクトップが表示されている状態で"free"コマンドによる使用メモリは"約268Mbyte"でした.
puppy Linuxを使うのは初めてなので,色々やってみようと思います.
LaVie T PC-LT900AD のスペック一覧
完全に個人的な記事ですが,自分が所有しているPCのメモです.
LaVie T PC-LT900AD
2004年09月発売
CPU
Pen M 725 1.6GHz
#非PAEのCPU
MEM
480Mbyte
GPU
ATI MOBILITY RADEON 9100IGP
MEM 32byte
HDD
75GB
他のスペックは以下のURL参照
121ware.com > サポート > 商品情報
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LT900AD
LaVie T PC-LT900AD
2004年09月発売
CPU
Pen M 725 1.6GHz
#非PAEのCPU
MEM
480Mbyte
GPU
ATI MOBILITY RADEON 9100IGP
MEM 32byte
HDD
75GB
他のスペックは以下のURL参照
121ware.com > サポート > 商品情報
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LT900AD
登録:
投稿 (Atom)